11月30日は韓国最大規模の音楽祭「MAMA」
 韓国最大規模の音楽祭「2012MAMA(Mnet Asian Music Awards 2012)」が11月30日に開催される。   Mnetという韓国のケーブル局が主催する、あくまでも韓国の音楽祭なのだが、2010年にはモナコ、2011年にはシンガポール、そして今年は香港と、アジアの主要都市を巻き込みながら規模は拡大し、今や日本や中国、そしてアメリカからもゲストを呼んで、毎回ものすごい盛り上がりを見せるアジア圏でも随一の音楽イベントとなっている。   ちなみに、   日本の年末3大歌謡祭が「韓流ゼロ」決定、日韓問題がK-POPにも影響(韓フルタイム) - 海外 - livedoor ニュース  http://news.livedoor.com/article/detail/7176288/ 日本の主要な音楽祭で「韓流ゼロ」だそうで、その原因は何と言っても“竹島に対する例の大統領の歴史的行動”であると、僕もその可能性は高いと思うんだけど、ただ、正直、日本の音楽祭より「MAMA」の方が何倍も華やかで「エンターテイメントらしさ」があるから個人的に残念という話にはならないと思っている。ただ、これに連動して韓国でエンターテイメント産業系の株が下がっているというのは「身から出た錆」感がすごい。   そんな話は良いとして、ひとまず、今回のイベントはアジア10地域でライブストリーミングされる予定になっていて、日本ではタワーレコードのUstチャンネルから配信されるそうなので、僕は見る。   USTREAM: TowerRecordsJapan   〈2012 Mnet Asian Music Awards〉  放送日時:11月30日(金) 生中継  レッドカーペット(Pre Show) 午後5:00~7:00  本編 午後7:00~11:00  ※予定  〈MAMA〉オフィシャルサイト http://mama.interest.me/  Mnetオフィシャルサイト http://jp.mnet.com/  2012/11/30 17:53 追加   タワレコのUstで放送が始まらないので、Mnetの公式チャンネルで会員登録して見ている。HD画質で見れるからこちらの方がオススメです。   韓流スター・KPOPなどのMnet動画 - ライブ配信|Mnet(エムネット)  http:/...
